2019年05月10日 21:01
2018年11月09日 13:45
2018年07月09日 19:42





今回は、エクシオール暖蘭物語の施工です。
リフォーム前にもガーデンルームが付いていたそうで、今回はZIMAと悩まれて暖蘭をと決めてもらいました。
決め手は、折れ戸を閉めたままでも上げ下げ窓で換気ができる、サッシの気密性が良いとの事からです。
6月から新しく木彫デッキも組み込みできるようになりました。なので、発売日を待っての施工になりました。
デッキの色ですが、シルバーグレーと言います。落ち着いた色でかっこよかったです!
暖蘭はサッシのガタつきが本当に少ないので先週のような強風雨でも、サンルームのような音はしません^_^
実際ショールームに展示してありますので、違いを試してみてください。
ガーデンルーム、サンルームは本当にお天気の悪い時助かりますよ!そしてLIXILがまた無金利ローンを8月より始めます。予算がなくなり次第終了との事ですので、ご相談などはお早めに!!!^_^
2018年06月24日 10:26
梅雨に入り、スッキリしない日が続きますが、
体調を崩されておられる方は いらっしゃいませんか?
本日は 少し目先を変えての ご紹介です。

木枠から サッシに!
板金の張り替え!

サッシに替えて、防水シートを…

完成✨ と言いたいところですが、これから LIXILのサニージュを
施工いたします。完成しましたら またお知らせ致します。
エクステリアだけでなく、この様な事も承ります。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
弊社は 1980年 昭和55年 8月 野口サッシをはじめました。
いつもは エクステリアのご紹介が 多いのですが、
「窓」 「玄関」でお困りの方で ちょっと聞きたいことがあるのだけど…と
思ってらっしゃるなら ぜひ お気軽にご相談ください。^_^
良い方法が 見つかるかも…
体調を崩されておられる方は いらっしゃいませんか?
本日は 少し目先を変えての ご紹介です。

木枠から サッシに!
板金の張り替え!

サッシに替えて、防水シートを…

完成✨ と言いたいところですが、これから LIXILのサニージュを
施工いたします。完成しましたら またお知らせ致します。
エクステリアだけでなく、この様な事も承ります。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
弊社は 1980年 昭和55年 8月 野口サッシをはじめました。
いつもは エクステリアのご紹介が 多いのですが、
「窓」 「玄関」でお困りの方で ちょっと聞きたいことがあるのだけど…と
思ってらっしゃるなら ぜひ お気軽にご相談ください。^_^
良い方法が 見つかるかも…
いつもでしたら
お庭のことなら!
で 終わらせて いただきますが、本日は なしで!(^-^)
平素は 誠に 有難うございます。
引き続き 変わらぬ ご愛顧を賜りますよう お願い申し上げます。
桑名市 安永88-1 TEL 0594-23-6840 野口サッシ
四日市市下之宮町289-1 TEL 059-329-5528 プラスガーデンネックス
2018年05月12日 15:42
ご近所のOB様のお庭。
今回は不陸調整と整地をさせていただきました。
ご主人様がDIYで防草シートと人工芝を施工されました。

水がたまってしまうのがお悩みでした。

きちんと既存の排水枡へ傾斜をつけて不陸調整します。

盆栽砂で整地。

かなり雨が降った後の写真です。水溜りも出来ず、排水されているのが砂の様子を見ると、一目瞭然です。

ゴールデンウィークにご家族総出で、作業して頂いたそうで、出来上がりました。
何でも器用にされるご主人なので写真には写っていませんが、境界のフェンス等も作っておられました。
中型犬のワンちゃんと、2歳になる息子さんが仲良く遊ぶ様子も見せて頂きました。
最近は何でもネットやホームセンターで手に入る時代です。なので下準備だけ、若しくは、材料は手配してもらい、作業だけ等色んなお見積もりをさせていただきます。
買っては見たものの、やっぱり作業の時間がないなど、お悩みがございましたらご相談お受けいたします。
今回は不陸調整と整地をさせていただきました。
ご主人様がDIYで防草シートと人工芝を施工されました。

水がたまってしまうのがお悩みでした。

きちんと既存の排水枡へ傾斜をつけて不陸調整します。

盆栽砂で整地。

かなり雨が降った後の写真です。水溜りも出来ず、排水されているのが砂の様子を見ると、一目瞭然です。

ゴールデンウィークにご家族総出で、作業して頂いたそうで、出来上がりました。
何でも器用にされるご主人なので写真には写っていませんが、境界のフェンス等も作っておられました。
中型犬のワンちゃんと、2歳になる息子さんが仲良く遊ぶ様子も見せて頂きました。
最近は何でもネットやホームセンターで手に入る時代です。なので下準備だけ、若しくは、材料は手配してもらい、作業だけ等色んなお見積もりをさせていただきます。
買っては見たものの、やっぱり作業の時間がないなど、お悩みがございましたらご相談お受けいたします。
最新コメント